ときおりアニューは海へ行く。
もちろん最初はおっかなびっくりだった。

初めて行ったのは生後2ヶ月の6月8日。
小雨が降って肌寒い日だった。
小雨が降って肌寒い日だった。
なんとか波に触らせたいとなだめすかしたが波打ち際まで近寄れず。

この浜辺には、海へと注ぐ小さな川があり、ほどよい流れと深さでいい感じなので、無理せず、この川で練習した。

意外と川は怖くないようだったが、すぐ渋りだし、あっという間に撤収と相成った。
嫌いになってはいかんもんね。
嫌いになってはいかんもんね。
ほとんど何もしなかったわりに、精神的にはかなり消耗したらしく、往きの車では愚弟の膝で大暴れしていたのに、帰りはスイッチが切れたかのごとく爆睡だった。

それから2週間後の6月20日。
二度目の挑戦だ。

今回もそこそこ怖がるそぶりは見せるも、怖さ半分、面白さ半分といった様子。
どうも波そのものというより波の音が怖いんじゃないかと思う。


あんまり喜んではもらえなかったが、波に浸かるというステップを無事クリアできたんだから十分だ。
その後、へっぴり腰のくせして浜辺の岩に登りたがるのでお手伝い。


どうせなら、かっこよくポーズをキメた写真がほしいのが飼い主というもの。

ようやくそれらしい一枚を撮ったが、舞台裏のたいへんさよ。



将来、海遊びを楽しめる犬になってほしい一心で、諦めることなく水修行は続くのだった。

動画もどうぞ。
波の音と人の声がとにかくうるさい。

1ヶ月半後の8月2日には、かなこさん&サニーちゃんとのデートに備えて、四万十川に下見に行ったが、河はなんともないらしい。


やっぱりネックは波の音なんかなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿