7/03/2006

甘えんぼ


La Luz the Groenendael
7月3日 月曜日

つい半年ほど前まで、一番末っ子だったルース。
貫禄たっぷりのガディと、女親分のソフィを上位に戴いて、気の弱い、おっとりした犬に育った。

愚直なまでにまじめで素直なところが裏目に出て、どんくさいとの評価をうけることも。やたらコートが豊かなことも手伝って、運動神経ゼロに見えてしまうのだが、なかなか、ソフィについて高い柵を身軽に飛び越す現場を目撃されている。


こんな優しいグローネンダールをみたことがない。
小さな犬や、幼い犬に何をされても我慢して、上手に遊んでやっている。でもほんとは甘えたくて仕方ない。子犬が飼い主に抱きついてなでてもらっている時、一緒になってしなだれかかり、自分もなでてもらおうとするのはルースだけ。
2003年7月19日、群馬県で生まれた彼は、まだまだ成長中。まあ、ゆっくり大きくなろうね。

7/02/2006

お嬢様


Sophi the Groenendael
7月2日 日曜日

朝は滝のような土砂降りだったが昼前から急に晴れた日曜日。恐ろしいスピードで伸びていくつるバラの誘引を行い、蚊にしこたま刺された。ついでにバラにも刺された。お世話をしてさし上げているのに。

バラのようなソフィ。美しくて、凶暴である。そして賢い。目から鼻へ抜ける、というのはソフィのためにある言葉だ。幼い頃から運動神経は抜群であった。1mの高さなら、助走なしで普通に飛び上がり、飛び降りる。道を歩けばほぼ間違いなく容姿を誉められる。なめらかで、しまった体型は確かに見とれる。しかし、彼女の本領は外見ではない。強いのである。ガディのことですら、Bossと認めてはいるが、恐れてはいない。ましてガディ以外の犬になら、彼女はうなるまでもない。静かなひと睨みで相手は降参するから。

そんなソフィであるが、気持ちは優しい素直な犬である。どんなに叱られてもすねることなく反抗することなく、許しを乞うてかえって寄ってくる。仲間が叱られれば、ガディとともに取りなしに心を砕く。この冬は、最高の母親でもあることを証明した。それはまたいずれ書く予定。


2003年4月23日、アメリカで生まれ、初夏に日本に渡り、8月に家族になった、すべてがハイパーなお嬢様である。


7/01/2006

Boss



Gaddi the Groenendael
7月1日  土曜日

我が家の犬たちの紹介から初めていくこととする。
筆頭は当然我が家の犬たちの頭領、ガディ。
ベルジアン・グローネンダールという、ベルギーの牧羊犬である。

彼は母犬のお腹に入ってはるばるアメリカから海を渡り、1995年1月23日に日本で生まれた。5月に我が家にやってきて、大切な家族になった。

両親ともアメリカチャンピオン直仔で、あちらでは有名な血統らしいが、本人(本犬?)は競技会にも品評会にも出たことはなく、華やかさとは無縁の生活を送っている。しかし、もしショー人生を歩んでいたならば、きっとすばらしい評価を受けたに違いない、と飼い主は信じて疑わない。

繊細で、よく気がつく(神経質で気むずかしいともいう)。そして、やさしい。頭は驚くほど良い(親ばか抜きで、本当に驚く)。しかし、他人に愛想が悪いため、誰かが撫でてくれても完全無視である。飼い主としては嬉しい反面、少し寂しくもあり、ゴールデン・レトリーバーのようなフレンドリーさが耳かきほどでいいから備わっていてくれればと思うこともある。コマンドではなく、会話形式で話が通じることは、言っても信じてはもらえまい。

大きな立ち耳、つややかな黒い長毛、長い尾、やせ形で背が高い・・・とくれば、獣医でもすぐ犬種が分かる人は少ない。狂犬病の予防接種に公園に行けば、獣医さんのひそひそ話が耳に入る。
「コリーの雑種か?」
「いや、アフガンハウンドやろう」
「耳たってるしなあ・・・」「う〜ん????」
いいよね、分かってもらえなくたって、別に。ねえ、ガディ?


女性よりは、実年以降の男性に人気のあるガディである。