12/09/2011

秋休みーグルメ編




信州では時間がたっぷりあるから、犬たちの食餌もいつもより手の込んだものになることが多い。


素材が豪華なこともあれば、調理にひと手間加えることもあり、飼い主から見る限り、豪華で満足度の高いものになっている。
彼らはどう思っているか分からないが。

なにせいつでもがっついてくれるから。

・・・・・・・・




今回のメニューは鶏肉。

今年になってお知り合いになれた方から、新鮮で健康で、ここが一番大事なのだけど、短いながらも幸せに人生、ではなく鶏生を過ごした、鶏の内臓もろもろ、ヒトの食用にならない部分を頂くことができたのだ。

それについては改めて書くとして、ともかく今回の彼らのごはんを見てやってくださいまし。


トリ肉のほんとはただ待ってただけなのに
あたかも自分で狩ってきた風ぜんぶ揃え、生野菜添え。

これは、ガラ(とは言っても、見ての通り首はそのままついているし、内臓も肉もたっぷり残っている。中抜きっぽいガラといった感じ)に、内臓とムネ肉をぎゅうぎゅうと詰めて、いつものごとく圧力をかけた鶏の頭と、砕いた野菜を添えたもの。

Whole foodの観点から、なるべく鶏一羽をそのまま食べたようなバランスになればと思ってつくった一品である。
(シェフハニフラ談)


骨もけっこう含まれるから、急いで飲み込んだりしないよう、リードでつないでご飯タイムにした。
持ち主が食べてる間は横取りするようなことは普段から決してないけれど、お互い安心するらしい。




そう、ずいぶん大雑把な我が家ではあるが、実は、いちおう最低限の注意は払っているのだ!
(そんなに大げさにアピールすることか?)


骨など、慌てて食べるべきでないものがメニューの時は、それぞれが落ち着いて食べられるように位置を考慮するし、食べている間から食後しばらくはそばで様子を見ている。
(単に私が見ていたいだけという話もある)


食べるということは真剣勝負だ。

彼らの食べるものを飼い主が決めている以上、食べ終わって、消化され、うんこになって出てくるまでの全責任は飼い主にある。
出てきたうんこを見て、次の食餌内容を考える。

まあ、いちいちそんなことを理屈で考えずとも、ほとんどの良き飼い主は無意識にそうしているのだが。

ごはんであるから皆のもの配置につけ!

ビシッ

ビシッ

ずずい




そうやって細心の注意を払っていても、不測の事態というのは起こり得るから、ぜひこちらの記事も読んで下さい。

パブコメの時もお世話になってるあがさんのブログSMILES@LAから、
 「ちゃぶさんの教え
 「胃捻転鼓腸症候群(GDV)について
窒息、胃捻転などの際に、知っているかいないかで生死を分かつかもしれない情報が満載です。
前回といい、ワタクシ最近、他人のふんどしで相撲を取りまくっていますが、見事にまとめあげられているので。

こういった知識を役立てる機会がないに越したことはないけれど、万が一の時に対応できるようにしておくのも責任のひとつですものね。




まあそういった飼い主の深い愛情と心配りなど知ったことかという風情でむさぼり食う黒犬どもの様子をどうぞ。



4ヶ所でバリボリいっているので音はそこそこにぎやか。
音量にはそこそこご注意を。


翌日のうんこはもちろん、輝くばかりの素晴らしいものでしたとも。

マサニ黄金。

いばるんじゃない。
私も嬉しいけど。

12/05/2011

ラストスパート2




実はもう一回、秋休みの記事があるのだけれど、今回は大事なお知らせ。

8月にパブリックコメントをお願いしたことがありますが、実は続編のパブコメ募集があります。

・・・・・
・・・・・
前回のパブコメの結果は、どうなったのだ!

上の牙が一本ないから、ソフィ姐さんですな。

そんな怒らんでも。
それはこちらに見やすくまとまっています。

「犬と猫と人間のはなし。」


そして今回募集しているパブコメは、簡単に言うと動物虐待に対してです。
虐待の話を耳にしたとき感じる「かわいそう」「許せない」、そういう気持ちを形に変えられるチャンス。

そしてその締め切りは!

じゃーん。
12月7日です。

マタソンナ間際…

うん、前回も言ったけど、私と同類の、追い込み型のヒト用に書いてるので。
もう、今書かないと間に合わないので、今からすぐ、すぐが無理なら24時間以内に出して下さいませ、メールで(郵送は間に合わない)。




いろいろなところで意見案が作られています。
我ら一般人には、こういった法律関係の文章は難解で、読み解くだけでもたいへん。
まして、それに対する文案を練るとなると、さらに敷居は高くなります。

そんな中でも、「熱でそう」と言いながらお手本を書いて下さる方々がおられます。
どの文章も、熱い思いはありつつも感情的にならず説得力のある素晴らしいものばかりです。

生ミノ苦シミネ

いやいやいや君は快便でしょが。


とりあえずどこから見れば良い?ということであれば、私はSMILES@LAの記事
「動物愛護管理のあり方について パブリックコメント」
をお勧めします。

書いておられるあがさんが友人だからというのではなく、くそ難しいこの話を、できる限り親しみやすく読み進められるように最大かつ細心の注意を払って書いておられるし、他の方々のページもしっかり紹介して下さっているので、ここを起点にいろんな方々のページに行くこともできるからです。

お時間が許せば、読み比べてみて、一番しっくりくる意見案をコピーさせてもらいましょう。
あちこちの案を組み合わせて作るのもいいですし、もちろん、ご自分の言葉で書くこともまだ不可能ではないでしょう。
私はまるごとコピーして使わせてもらうつもりですが。




実は、同じ12月7日締め切りで、もうひとつパブコメの募集があります。
動物愛護管理法の一部を先行して改正するにあたり、修正内容に関しての意見が求められています。
『動物取扱業に、オークション市場と”動物を譲り受けて飼養する事業者”を含めるかどうか』ということと、『犬猫の夜間展示』についての意見です。

大丈夫、ここをごらんあれ。
「パブコメもうひとつ!」




もう全然時間がない、あと5分を切ったよ〜という方、ご安心を。
超追い込み型人間のために、公益財団法人どうぶつ基金がフォームを作ってくれています。
こちら↓
「2分でOK!動物の法律改正パブコメ」
携帯メールも大丈夫だそうです。


あと何日、とかいうといつの間にか日が過ぎるけど、あと24時間って分かりやすいでしょう。
ドラマだったら、24時間あれば相当いろんな事ができていますよね。

ガンバッテクダサイ

どうかよろしくお願いします。

11/26/2011

秋休みーお洒落編






なにごとにもめりはりというのは大事なものだ。




初日の朝はそこらじゅう一面の落ち葉が美しいと思ったが、愚弟と手のひらをひりひりさせながら一生懸命掃いた翌朝、枕木の小道と、周りの落ち葉がくっきりとコントラストを描いた様もまた見事であった。


ウェルも晴れ晴れとおちっこ中である。

いま血尿が出てもぜんぜん分からんな。




多くの犬達は落ち葉が大好きだ。
うちの犬も同様で、とっぷりと幸福感に包まれているようだ。


うまい具合に、グローネンの長毛に落ち葉が好き放題ひっかかる。そして一度からまったらなかなか落ちない。

せいだして枯れ葉をまとおうとするホ坊。
枯れ葉のカサカサ言う音だけですのでご安心を。



たしかに黒毛に落ち葉はよく映えるから私も見とれるけれど、一日の終わりにはえらく難儀なブラッシングが待っている。

枯れ葉ルックのお洒落に関心があるのは若者だけではない。

おっさんルースも負けじと枯れ葉にまみれる

さらにまぶし中

コンナモンカナ

大満足のごようす。

ボクタチ、カッコイーー

さあ、それはどうだろう。




枯れ葉の落ち葉のと言っているので、一本だけ樹の紹介を。


この大木は山桜で、「父の樹」である。
父自身はこれが咲くのを見られなかったが。

馴染みの植木屋さんが、頃合いを見て手入れをしてくれるので、年々元気に大きくなっている。




枯れ葉とたわむれさせてるだけというのも締まりがないので、黒犬達は日に2回は散歩に出かけた。


愚弟が連れると、犬達がさらに小さく見えるからいやだな。

アッパク感…

結局犬達は散歩に行くか、落ち葉に潜るかして、おおむねだらだらと過ごしたのだった。




夜はさすがに冷え込む山。
夜食を食べつつふと振り返ると、愚弟の肩掛けかばんがチワワたちに大人気だった。

かわいいじゃないか

愚弟、鞄をチワたちに捧げることに決めたという。

フラよ、自分の売り込み方を知っているな。

どうか私にも教えておくれ。




チワワといえば、この日は、彼らを大きめの岩のぼりにチャレンジさせてみた。


登るのはいいけど、岩肌はしみ入る冷たさらしい。

チベタイ!

フラものぼろうね。

無理強いではなく、「いいね!」と誉めてるところ。

後でこの写真を見た愚弟が
フォレスト・ウィテカーに似てる・・・」


それから、彼女は「フラスト・ウィテカー」と呼ばれるようになった。




なにがお洒落編だか分からないが、黒犬達なりの(落ち葉の)お洒落について語った、ということで。