クリスマスイブにふわふわさらさらになったブラウニーだが、年明けに愚弟が帰阪するまでは一緒に寝たかろう。
たぶん。
だから、安心して翌朝からドロドロになっちゃあ困るのだ。
そんなわけでこれ。


本当はウェルに買ってあったんだけど、なかなか出番がなくて。
ふと思いついてブラウニーに着せてみたら、ちょうどの大きさだった。
しかし、一番ふさふさのお尻〜しっぽの毛はまる出し。

見た目はさておき、これがなかなか優れもので、お腹周りは全然汚れずにすんだ。

一夜明けてクリスマス朝の散歩も、愚弟が一緒だったのでいつもより張り切って走り回っていたブラウニー。

不慣れな山道で写真を頑張る愚弟

ブラウ兄ちゃんを信じてついていく末っ子

四苦八苦


途中の小川のひとつは底が粘土で、ミネラルをいっぱい含んでいそう。

竹藪と杉林を分ける小川

飲んだら体に良さそうだね、と愚弟と話す。

ちょっと待て
何か上流で出汁をとってるぞ

ザバー


冬は川を途中から山側へ上がり、さらに奥地へ入ったりするのだが、悪路に不慣れな愚弟の体力を考え、この日は川まで。
折り返し地点でひと休み。

ソレナニ

撮影者注:足が岩で滑ってつるってなった


愚弟の近くに行きたいブラウニー。

愚弟撮影

ソッチヘ下リタイ


やっとおそばに

空気読まないお邪魔虫



ウェルがほとんど写らないのは分け隔てしているのではなく、だいたい私にくっついているせい。


アニューはお気に入りのいたずらを愚弟に仕掛ける。
杖代わりの枝を遠くへ持っていって隠すのだ。


それにしても保護色である
辺りにこんな枝は数え切れないほど落ちているのに、匂いを頼りに私や愚弟が使っている枝を見分けて離れたところへ運んでしまう。

場所だけ確認しておき、帰り道に拾いに行くとほぼ無傷で転がっている。

愚弟が撮ったアニュー三変化。

クマか

イノシシか

動画もあるのだ。

藪を抜けぬかるみを走り、川に浸かったがあまり汚れもせずにすんだ。

母からもお咎めなし。
足やお尻は覆われてなくたってどうせ洗うんだし、買って良かったつるつるロンパース!
4 件のコメント:
ブラウニー可愛いなあ。
夫jick氏もブラウニーファンの一人。
アニューでかくなりましたのぉ。
ダイエット頑張って~。
細い方が更に格好いいと思う!
でもかわいい。
我が家はアイスがブラウニーのように怒ります。
フェイスがどんなにおじいちゃんになろうと許しません。
「フェイスよりアタチでしょ!」
と言わんばかり。
フェイスは隙間を狙ってチョイチョイ甘えて、
すぐ追い払われちゃってます。
よいお年を~。
あけましておめでとうございます。(遅い!笑)
アニュー・・・大きくなりましたね〜、もしかしてなんちゃって二枚目系かな?
お元気そうでなによりです。
こちらはここのところ珍しく雪が降ったりして冷え込んでおります。
まとめ読みばかりで、なかなかタイムリーなコメントが残せませんが、楽しませていただいてます。
(四万十を訪れることを夢見ながら・・・(笑))
ウズラちゃん、アイスの方がフェイスよりも偉いのですね。
女は強し、ウズラ家でもそうなんだ^^
けど、大きな器で女性陣を立ててくれてるのかもしれない・・・
jickさん、ブラ坊ファンですって。
ブラウニーに伝えておきますね^^#
アニューは、デブなのか冬毛なのか分かりかねてます。
でも動きが重いので、たぶんデブなんです。
頑張って痩せてもらいます。
ベックマンさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそ遅くなりましてm(_)m
アニューは、パッと見二枚目、ですね。
中身は完全に三枚目です。しょっちゅう転ぶし。
一度、とてもきれいなでんぐり返しをしたこともありますが、なかなか撮れません。
ドイツは寒そうですね−!
実はオンラインゲームでベルリン在住のドイツ人と友達になり、よくメールしてますが、氷点下ばかりで聞いてるだけで寒そうです。
四万十、いつでもウェルカムですよう!
コメントを投稿