12/15/2008

犬の事は犬に


移住計画もまったく無い頃から、「もしもワタシが家を建てるなら」と、床材はあれこれ見ていたのだが、
2年ほど前、ソイルセラミックスという素材を知った。

ソイルセラミックスはタイルではあるが、やわらかく、犬の爪で傷がつく。徐々に表面がすり減っていく。

          (ジェニ母邸)

経年変化が、とてもいい味となる。いつまでも新品の美しさを望む向きには不評かもしれないが、我が家の好みにはぴったり。


初めてソイルセラミックスの床を見たのは、素敵な
フラット・コーテッド・レトリーバー、ジェニファーと暮らすジェニ母さん(以前、こちらでYuさんと紹介した方です)のおうちに遊びに行った時だ。

       才色兼備のジェニファー嬢

犬にもヒトにも優しく、素朴でありながら洒落た雰囲気に、すっかりとりこになってしまった。

んが、ジェニ母邸は、床のせいだけではなく、お家自体がお洒落なのであって、予算と睨めっこしながら建てた我が家で、同じ雰囲気が出せるかはまた別問題だが。

      屋上庭園にたたずむジェニさん
        ↑
  注:庭がないのではない。
    隣接して私設ドッグランをお餅、いやお持ち
    なのである。
    (今年のRETRIEVER 4月号を見てね。)


当然、床材を検討する時、私は最初からソイルセラミックスを希望した。

けれど、熱心な建築士さんは、ソイルセラミックスの他にも、同じメーカーのペット用タイルも取り寄せて、サンプルを送ってくれたのだ。
ソイルセラミックスに比べ、ペット用タイルは、より滑りにくく、汚れもしみこみにくいのでお勧めとのことだった。



しばらく迷った。

気持ちの上では、憧れのソイルセラミックスにしたかったが、メーカーが勧めるのなら、こちらの方がいいのだろうか。

床に並べて、裸足で踏んだ感じでは、タイルはひやっとするのに、ソイルセラミックスの方はそれがあまりなく、優しい感じだった。
それって、私のひいき目だろうか・・・?
でも、他の家族に訊いてみても、やはり決めかねるという。

         ボク、迷ッチャウ

待てよ。
犬のためを思って床材を選んでるのなら、犬に選んでもらえばいいではないか。
簡単で、間違いないやり方だ。
最初からそうすれば良かったのだ。


さっそくグローネンを連れてきて、踏ませようとした。
が、踏んでくれない。
タイルが小さすぎる様子。
ある程度、タイルの上で歩き回ってくれねば、有益な情報は得られない。

待てよ。グローネンがだめなら、チワに試してもらえばよいのだ。
最初からそうすれば良かったのだ。


さっそくチワ小屋に、サンプルのタイルを並べて敷いた。

          ペット用タイル

         ソイルセラミックス

キズをつけたり、汚したりして存分に調べて下さい、と業者さんから言っていただいていたので、あえておしっこゾーンの近くに敷いた。
(位置は適宜入れ換えをした)

こうして1週間ばかりハニフラに試用してもらったが、
大成功。
あっけなく、ソイルセラミックスに軍配があがった。
ワーイ。(←ひいきである)

         テスターの方々

まず、ペット用タイルは、滑りにくい分、汚れが落としにくかった。

落ちやすい、という触れ込みだが、実際の感触は逆だった。もちろん、上薬がない分、ソイルセラミックスは時間が経てば落ちにくくなるそうだが。

         アッチ行ッテヨ!

それから、ペット用タイルの方が硬い感じだった。
ハニフラは、自主トレの垂直跳びをよくやるので、分かり易いのだ。

また、爪が当たる音も、ペット用タイルの方が大きく響く。

こげな感じ。
薄い色(右側)の方が、ペット用タイルである。


音あり。澄んだ、美しい音ではある。


最終的にはショールームへ出かけて、全てのペット用
タイルとソイルセラミックスを十分チェックし、詳しく説明を聞いたうえで、結局ソイルセラミックスに決定。
念願叶ったり、である。

          こうなりました

予算的には苦しくなったが、私は大満足なのであった。
これで、無理なく外国暮らしである(=半土足)。
いちおう足洗場もつけたけど。
(ドッグドアもジェニ母さんちで実物を見て、真似。)



ガディ爺さんは、絶対くぐってくれないだろうな、
これ。

          クグルモノカ

11 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ホント素敵なお家の完成です! ちょっとでもお役に立てたことがあったのなら それだけで嬉しいです。

犬の手先って可愛い~犬馬鹿ですね。

匿名 さんのコメント...

あれ? 匿名になってる!ジェニです

匿名 さんのコメント...

ステキなお家ですね~~
犬のために考えて作ることができるなんて、夢だわ!
ワン達も快適でしょうね!
ガディさんは用心深いのですか?(^。^)

匿名 さんのコメント...

段差もなしで、まさに土間風ですね!
アレはなかなか優れた設計だと、思います。土足で台所行けて火と水まわりがあって。
腰掛ける位置に居間。
けっこう憧れる人、多いと思います。←わたしも
あと暖炉!料理できる暖炉、憧れ。
ゆっくり煮込む、とかじっくり焼く、とか。
ジェニさんちも、呆然とするほどすごいですね、、、。
(アレ雑誌で見たかも、、?
犬の走れる庭とか裏山、はいいなあ。
テラコッタ床に憧れてましたが、それよりいいものがあったのですね。
こんなおうちなら、ガティさんも安心してゆったり生活できますね。
犬が生活しやすいって、人も生活しやすいってことですものね。
ハイ。裏口から出入りさせて頂きます。
あと、最初の問、ぜんぜん・わかりませんでしたっ!

匿名 さんのコメント...

素晴らしい実験!!
INAXさんにも是非とも見て貰いたいですね。
比較検討に、どうなるんだろうと思わず身を乗り出して読んでいました(笑)。犬と暮らすことを前提にしたおうち・・・ワクワクです。

ソイルセラミックスも、ほんっと素敵です。

ハニフラ さんのコメント...

ジェニ母さん(分かりますよ〜う^^!)、ほんと、ジェニ母邸というお手本がなければ、全然違った家になっていたと思います。
予算に、も少し余裕があれば、もっといろいろ取り入れたいことがあったのですが。

今回は、地元の建築士さんや業者さんの顔を立てねばならなかったので、妥協せざるを得なかったところも多々あり、いずれリフォームしなきゃと思ってるのです。
(例えば、壁はエコカラットにするとか)

その時は、思う存分、ジェニ母邸のアイディアを取り入れさせていただきたいと思います!

ジェニさんの手先、可愛いですよね♪
大型犬なのに、まるっとしてるし^^#

ハニフラ さんのコメント...

きなこさん、いちおう、犬のための移住なので、犬優先で考えましたが、なにぶん予算が・・・^^;
家は、まだ住みながら直さねばならないと思っています。敷地は、理想にほぼ近いものが得られました。でもこれから、植栽をしていかなきゃ。赤土がむき出しなんです。

ガディは、そりゃもう、用心深いし繊細だし(神経質とも言う)、それに歳を取っている分、頑固だし。
彼の好みを考えると、ドッグドアをくぐる、とかいうのは一番嫌がるだろうなという気がするのです。

ま、いーんです、彼だけは特別扱いですからね^^#

ハニフラ さんのコメント...

ひよりさん、母が昔から憧れてたのは、古民家を再生して住むことだったのです。
蓼科の別荘も、本当はそうしたかったらしいです(当時私は子供だったので、後から知りました)。
それは、とても贅沢なことだと思います。日本の家は、日本の風土に叶っていますよね。
でも、もはや甘ったれになってしまった私達、本当に昔のままの暮らしは、たぶん無理。(ちゃんと実践されてる方もおられますが、我が家には無理という意味です)

となると、古民家の良さはそのままに、ある程度今風に、快適に過ごせるように改造せねばならんですから、それはそれでけっこうお金がかかるのですよね。
その前に、いい物件を見つけられるかどうか。
それに、買って住み始めたら、座敷童がいた、ていうのならいいけれど、鬼がいた、とかだったら絶対嫌だし。鬼はひとりで十分。(あっ、お母さん、ごめんなさい!!)

おお〜、ひよりさんちに暖炉があったら、めっちゃいろいろ料理しそう!
もんのすごくおいしいスープとか、何日もかけて作った煮込みとか。
なんか、スポンジみたいなのが刺さったいいちこが、まわりに並んでてね。
よもぎも使えるように、植えておこう。

ジェニさんち、高級住宅街なのに、裏がすぐ山だし、ご自宅のお庭も、一部は登山道みたいな雰囲気になっていて、とっても素敵なのです。今年のレトリーバーの4月号に取材されてて、大きな扱いで載ってるの。「これぞ理想のレトハウス!」て感じで。
ひよりさん持ってたら、ぜひ見てみてね〜。
しかも、そんなハイソサエティなお家なのに、ジェニ母さんがまた、気さくでサバサバしていて、素敵な方なのよ〜♪

写真の、左の方に写ってる開口部がひよりさん用の出入り口ですよ、よく見ておくように。
ここは、家族にとっての正面玄関。リビングに入っていただく、あるいはお泊まりしていただくグループのお客様は、こちらからです。
客用玄関から応接室までしかお通ししないグループのお客様は、こちらには入れてあげません。

ひよりさんは、問の答えが分からなかったから、前者のグループといたしましょう。^^

ハニフラ さんのコメント...

ルフュママさん、チワ小屋に敷いたのは、大正解だったんです。
ハニーが、ちょっとおしっこ引っかけたりもしてくれましたので、匂いの取れやすさも調べられましたし。
商品説明や、ただ実物を見るだけでは、分からないことがたくさんあったと思います。

INAXのショールームはいい感じでした!
説明についてくれた女性も親切で、知識も豊富で、大変参考になりました。

そのショールームで、エコカラットの壁を実際に見て、びっくりしたのです。
スプレーが置いてあって、好きなところにかけて実験してください、と書いてあるのですが、シュッと水をスプレーした瞬間、すーっと水分がしみ込み、壁はもとの色になりました。吸収した水分は、あとからゆっくりと蒸散するんだそうです。

ジェニさんとこの床、お洒落ですものねー!
ソイルセラミックス、爪の傷やらなんやらがついて、いい雰囲気が出るのが楽しみです。

匿名 さんのコメント...

ハニフラさん!
甲斐の仔犬飼ってる方もブログやってらっしゃいますが、四国の方かな?
直接は存じ上げなくて、、。四国の方かな?
これは『柴犬あきとの日記』の、その仔犬。↓
http://sibaakito.blog26.fc2.com/blog-entry-708.html
(まあ最初から二番目の記事ですからすぐ見つかると思いますが、、。
ご参考までに。。
もし、山梨の猟師から、という男気のあるご希望でしたら、桜ママに聞いてみますよ。
もしかして遠いとちょっと、といわれる可能性もありますが(そのまた子供の、いい子をまた返して欲しいと言われることも多いようなので。
でも桜ちゃんは避妊してるけども)。
モモちゃんの子(産んだら)ならお話はできるかも、と思いますが、、、来年以降?
ああ、なんかまるでハニフラさんが甲斐犬飼うのっ?!というコメントですね。
ゴカイされそう~。

ハニフラ さんのコメント...

ひよりさん、お返事が遅くなってごめんなさい!

さっそくにいろいろ教えて下さってありがとうございます。
ほんと、私が甲斐犬を考えてるみたいですね(笑)。
まだ犬を飼ったことがない頃、甲斐犬に憧れていた時期がありました。
父が、とても誉めていましたので、子供心に、いい犬なんだなあ、と。
もうひとまわり、大きければ飼っていたかも知れません。

そっかー、桜ちゃんやモモちゃんは、山梨の漁師さんのとこで生まれてるのね。
本物ですね。
私が甲斐犬を飼うなら、漁師さんに許してもらえるなら、そこから迎えたいです。
近所で代々甲斐犬を飼ってるお家があるのですが、どうも甲斐犬にしては緩い感じで・・・本当に甲斐犬!?といつも心の中でつぶやきながら眺めています。

さっそく、お迎えしたがってた人に伝えます!
お礼は、断っておきますね!(←オイッ)