順調に進んでおります、謎の工事。




昨日帰宅したら、北側がこんなことになっていた。

黒犬茶犬チビ犬はまったく意に介さないが、たったひとり、アニューだけがびびりまくっている。
散歩から帰って、こちとらさっさと家に入りたいのに、かなり手前で踏ん張って動かない。
工事の人たちの匂いと、正体不明の物体に恐れをなしているのだ。


ところで、先週から我が家の猫の間で胃腸にくる風邪が流行っている。


よそでも流行っているようだから、猫のみなさん、手洗いうがいをしっかりして、暖かくして過ごしましょう。
5頭のグローネンダールと2匹のチワワとともに田舎で暮らす。
ラベル:
開拓
6 件のコメント:
アーチに見える鉄筋…
バラのトンネル??わかりませんー(((^^;)
でも何だか楽しそう(笑)
アニューはきっと警戒心が強いのねー!
我が家の姉妹も人懐こいけど、警戒心が強いです。そしてやっぱり心臓はノミ(笑)
ニャンズの風邪が早くみんな治るといいですね!
こんにちは。
いつも、いつも、お世話になっております。
子犬の保護の際は、離乳食のことをお聞きする前に
皆もらわれていきました。
ありがとうございました。
何か、ワクワクする工事ですね。
出来上がり、楽しみにしています。
遅れましたが・・・
ハニーさん・・・・心よりご冥福をお祈りします。
フラさんは寂しがってないかなぁ?
ワイヤ―メッシュがたくさん・・Con打設するんですね~
何が出来るのか?(もう全貌が見えつつありますが)
うぷぷ アニューくん、何者かがガタゴトやってるのが気になってる様子やねっ!
今年はなんだか暖かいと思っていたら急に冷え込んだりするんで要注意ですよねっ
年とると急激な温度変化に体がついていかんがちや(笑)
おお、じーまーさん、正解です!
あ、厳密には半分正解です。
私もこれからとても楽しみです。
ええ、じーまー姉妹さんも心臓ノミですか^^#
それが個性だから仕方ないですよね。
人懐こいのが一番です。
うちの連中は愛想もないので(涙)
ありがとうございます、猫たち、ようやく復活です。
あーもんさん、目が回るほどご多忙の中、拙ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
子犬たち、早くによいお家が見つかって本当に良かったです。
普段からの地道な活動がものを言うのですね。
よそでも猫風邪が流行っている、と本文中で書きましたのは、ワンニャンクラブさんの猫たちのことを思いながらでした。
なかなか終息しませんが、もうひといき、ですね。
あーもんさんはじめ皆様、お体にお気をつけてくださいね。
takumaruさん、ありがとうございます。
フラは、初めの数日探すそぶりがありましたが、もともとポーカーフェイスなので、よく分かりません^^;
ふふふ、専門家のtakumaruさんから見れば、いろいろお見通しですね!
ようやく完成しましたです。
アニュー、レックス君に鍛えてもらいたいのですが、それ以前にびびりがひどくて(汗)
また遊びに行きたいです。
みなさん、ご自愛くださいね〜。
コメントを投稿