4/22/2010

ネット開通

10年前、インターネットとはほとんど縁がなかった。

仕事が忙しくてプライベートの時間がほとんどなかったということもあるし、ネット環境も整っていなかった。
そのためか、ネットの便利さや楽しさをそれほど実感しなかった。


変わったのは、我が家にケーブル回線を導入してからだ。
常時接続していれば、ネットの力も少しずつ分かる。
楽しさも分かる。

      光ファイバーならなおのこと

そして、4年ほど前に初めて「ブログにコメントする」という(当時の私にすれば)大冒険に出てからは、たくさんの素敵な友人もでき、本を読むのと同じように、自然なことになりました。


でもね、いくら生活に溶け込んだと言っても、たかだか数年。
ネットがない環境に放り込まれれば、あっという間にそれに順応するだろうよ・・・

と思っていたのは大外れ。
どれだけこの日を待ち望んだことか。


本日、ようやくネット開通。






なんでネットのない生活に馴染めなかったか、理由はふたつある。


ひとつは、友人たちがいるから。
ネットがなければ一生会うはずもなかった人たちと友人になれるなんて、なんてラッキーなことなんだろうと思う。
そして、遠く離れた友人と、近くにいるかのように簡単に交流できるのはなんて恵まれているのだろうとも思う。


いっぽうで、少しばかりネットから離れても疎遠になるわけでもなく、戻れば今まで通り。
だってみんな、『実際の生活』をなによりも大事にしている人たちだから。


もうひとつは、お買いもの。
ネットでは、実店舗を見て回るよりたくさんの種類をチェックできるし、値段の比較もできる。(たいていは、驚くほどの安値で買える)
実店舗で買うにしても、まずネットで調べてからだと、店員さんの話も分かりやすいし、無駄なく決められる。

それと、特に犬たちの食材がそうなのだが、近くで手に入れられないような食材をまとめて買えるのだ。
近くのスーパーで、安心な食材を毎日大量に買って帰るというのは、現実的には不可能だ。ネットがなければ、我が家の犬たちの手づくり食がとっくに頓挫していたことは間違いない。



多くの貴重な情報がタイムリーに入るのも私にとっては大きい。
本や講演、その他のメディアももちろん欠かせないが、最新の情報や、まだ評価の定まらないさまざまな知見の供給源として、インターネットは優れているのだ。


そんなことを考えると、ネット無しの生活が、テレビが無いのと同じようにはいかなくて当然だなと思ったのだった。
(我が家は、私が9歳から26歳までの間、テレビが
 無かった。けど、全然困らなかった。)






そういうわけで、独り言みたいな内容になりましたが、ようやく自宅でインターネットができるようになった我が家であります。

でもって、ブログの更新頻度が上がるか?
それは謎であります。

14 件のコメント:

ぴっぴ さんのコメント...

おっ!更新されてる!と思ったら。
ネット開通おめでとうございます~。
そうなんですよね~。
ネットってなくても大丈夫そうで、そうでもないんですよね。私も10日が限界です。あと、『ネット環境はあるけどしない』のと『ネットが出来ない』のとでも違う気がします(笑)
是非ともブログ更新頻度アップ期待しておりますぞ~。

ところで、下から3枚目奥に写っている子はどちらさまでしょ?手前は…ガディ様でしょうか…?(なんて、やはり違いを見分けるのは難しいっす(><;)

Lucy さんのコメント...

ハニフラさん、ネット開通おめでとう♪
本当に同じ想いです。

両親の介護Uターン時には、地方はネット環境遅れていて
グレードダウンを経験、仕事の関係上ネットが無ければ
Uターンは、考えられなかった。

買い物も同じです。
お肉は、生産地ですからネットより安く変えますが
チョットした物が、無いもの尽くしでした。
モチロン、家電などもネットの方が遥かに安く購入出来ます。

Uターンの目的だった介護も、今年1月で終了しました。
ようやく出掛ける事が出来る環境になったので
10年越しのネット友達に会う事が出来ました。
ブログはやっていなくて、訪問者でしかありませんが
ネットを通じてお友達になった方が少数ではありますが居ります。
ワンを介して同じ様に感じあえる友人達は、とても宝物になっています。

開放された今日この頃、チョッピリ燃え尽き症候群状態でもあります。
ハニフラさんのように若く、ほぼ定年があって無いような職業ではないので
これからもここに住む理由も無くなってしまい
いろんな事が片付いたら、この先の事を考え中です。
もっと田舎もいいかもと考えた時、せっかく光が繋がっているのに
また、ダウングレードかと悩むのです。^^

あが さんのコメント...

お〜!祝開通!おめでとうございます。お待ち申し上げておりましたよ。
ネットは完全に生活必需品ですね。
私にとっては冷蔵庫や電話と同じくらい重要。

犬のレスキューの世界もネット以前と以後でガラリと様変わりしたと雑誌BARKの特集に書いてありました。
これもそのうちに書こうと思いつつ・・・いつになるかなあ。

ルフュママ さんのコメント...

タワー&水槽、牧場の様子から、
「・・・もしかしてハニフラさんち、ネット開通???・・・」
とピンと来て参上しました(笑)。

ネット開通、おめでとうございま~す!

ぴっぴさんが書かれてるように「あるけどしない」と「出来ない」は全然違いますよね。
犬の食事用のアイテムをそろえるのは、ネットなしではなかなか大変です。電話やファックスでの注文ももちろん出来るのですが、量のイメージがわかないかも・・・。習慣って不思議なものですね。

テレビといえば、モンクさんのシリーズ7が始まりましたね。
気付いたら3回目。2回見逃しです><

ハニフラさんのデスクトップ・マック、かっこいい!モニター、21インチですか?

ハニフラ さんのコメント...

ぴっぴさん、やっとこさっとこ開通しました。
そうそう、ぴっぴさんの言われる通り!
「あるけどしない」と「できない」はまったく別物ですね。今回、身に染みて感じました。

うっ、更新頻度、がんばります(汗)
いえ、いつもいつも、下書きまではするんですよ。
書いたなり、アップしてない記事がいっぱいあります。文章はぱーっと書くんですけど、写真を選ぶのにアルバム繰ってる時間がない。でも、写真やイラストのレイアウトをしてページを仕上げるのも楽しみの一つなので、それをしないとアップする気になれない・・・で、下書きの山ができています。

写真の虎毛の子ね、大阪のガディの友達です。
保健所から迎えられた子で、とてもキュートな男の子でした。どうしてるかなあ。
ということで、ぴっぴさん大正解!ガディ爺さんです。
写真で見分けられるなんて、すごいですね^^

ハニフラ さんのコメント...

Lucyさん、ご両親の介護Uターン、御苦労様でした。
我が家もそういう時期が(私ではなく親ですが)ありましたので、燃え尽き症候群状態と仰るの、よく分かります。
詳しいことを知らずに言うのも何ですが、どのような状況であれ、御両親も本当に心強く思われていたことでしょう。

今の時代、大都会から田舎へ行っても、ネットさえ繋がっていれば、たいがい何とかなるんですよね。
仕事に関しても、生活に関しても。

お肉、ネットより安く買えるなんて、うらやましいです!!
やはり生産地で調達するのが、お得なだけでなく、一番自然ですよね。
ここの地元でも、探せばきっといろんなものを安く調達する手段があると思うので、頑張って探そうと思います。

ご自身でブログをされてなくても、コメント欄やメールでお話していると、いろんなことが伝わりますよね。実際に会っていても当たり障りのない会話だけ交わしている人よりは、ずっとよく知ることができますし。
ネットに対する警戒心が必要以上に強かった昔には想像できなかったネットの魅力です。

光からのダウングレードは悩みどころですね。
私も大阪で光でしたから、ADSL〜!?と思っていましたが、引っ越してからの3週間、ネット無しもしくは職場のISDNという時間を過ごすと、「ADSLも意外と早いやん♪」って^^;ずいぶん感覚が麻痺しています。

私も田舎へ引っ越したばかりではありますが、引っ越す前から、先々はどこでどう暮らそうか、あれこれ考えを巡らせています。
本当に年老いたら、都会がいいのかな、とも思ったり。
でも、自分が年老いた頃の世情がどうなっているかにもよるな、と思ったり。
結局一寸先は闇、なるようにしかならないか、と思ったりもするのです。

ハニフラ さんのコメント...

あがさん、ええ、いつの間にか生活必需品になっていました。
たぶん、私の場合は犬がいなければ、それほどではなかったろうと思うのですが、今は、ネットの有る無しは死活問題です(大袈裟?)。

>犬のレスキューの世界もネット以前と以後でガラリと様変わりした
ああ〜、それ、納得です。
レスキューに限らず、犬に関してのいろんな情報量が、まったく変わりましたよね。
知る、ということの幅と深さが雲泥の差です。
自分が「知らない」ということを知ることが、以前よりずっとたやすくなりました。

いつになるかなと言いつつ、あがさんはきちんとタイムリーに記事を仕上げられるではありませんか!
楽しみにしておりますよ。うふふ。

ハニフラ さんのコメント...

ルフュママさん、タワー&水槽、牧場のお手入れができていたのは、水曜日は当直で、病院からネットができたからですよん。(ヒマだった^^;)
昨日開通したんですが、なにもしないまま寝てしまいました。
でも、この返信は、ふっふっふ、家のパソコンからしております。ヤッタ〜!

そうなんです、慣れちゃうと、ネットでの注文は分かりやすくて。
電話注文だったら、きっと私はずるずるとやめちゃうと思います。ファックスは、間違いFAXを連発しそうだし。
何と言っても、ネットで見られると、よく分かりますよね。(よく分からないサイトは利用しないし)

えーー!!
モンクさんのシーズン7!?
見たい見たい見たいっ。
我が家、実はBSがまだ・・・どんだけちょびっとずつ整えてんねん、て感じですが^^;
明日、アンテナ買いに行こう。モンクさんに会いたい♪

ブログのお友達のまりこさん(リンク貼ってるイタグレ・トト君ち)のところでお見かけする方で、モンクさんファンの方がいらっしゃって、飼ってるイタグレがモンクくんなんですよ。
で、今度パピーを迎えられたのですが、卓造くんなんですって。いいでしょ。

うちのマック、たぶん21.5インチ・・・かな?
格好良く見えるのは、デスクトップピクチャにしてるぽるしぇ〜の写真のお陰です。
今はグラサンかけたガディの写真なんで、爺むさいですよ(笑)

JOJO父 さんのコメント...

祝ネット開通、おめでとうございます。
本当、いまやネットはあって当たり前になちゃい
ましたよねぇ......使えなくなって初めて判るありがた
さかなぁ(笑) 私も職場移転で3週間使えなくなり
こりゃ〜たいへん!!となった事を思い出しました。

四万十暮らしも、ようやく落ち着かれましたかぁ?
これから、ますますのblog更新、楽しみにしています。

裏庭管理人のJOJOは相変わらず、見回りに励んでいます。
桜の季節も終わり、公園もやっと普段の落ち着きがもどり
つつって感じです。 そうそう、お母様の写真を見て
思い出しました。何度かお会いしてます(笑)たぶん
相棒はガディさん。

まりこ さんのコメント...

わー、ハニフラさんちのパソコンデスク、素敵っ。
素朴な木の風合いとシャープなマックも案外似合うのですね~。

ワタシもモンクシリーズのDVDを借りて見てみたいと思っていたんですが、シリーズ7(それ以上?)もあるんですねー。
こりゃ、先が長いや。頑張ろう・笑

おうちの周りでは、黒々さんたちはフリーで楽しんでいるんですか?
2枚目の写真、お顔がとっても生き生きしてて、いいですね!

ハニフラ さんのコメント...

JOJO父さん、裏庭管理ご苦労様です!(笑)
桜の季節は、裏庭がもっとも美しい時期のひとつなのに、心ない人達のせいで、嫌な気分になることが多い季節でもあり、毎年、嬉しいのとブルーなのとが入り交じった複雑な気分だったことを思い出します。

あらっ、母はJOJO父さんと遭遇していたのですね^^#
お察しの通り、母が連れて行くのは必ずガディです。
私、JOJO父さんにお会いしないかな〜とけっこう気をつけていたのにお会いできませんでした。
前も書いたかな?ミニシュナのビアード君とはお友達だったのですよ。
また大阪に里帰りすることもあるので、ひょっとお会いできるかも。

ほんとに、ネットがこんなに日々の生活に食い込んでいるとは思いませんでした。
JOJO父さんも3週間使えない体験されたですか。たいへんでしたでしょう。
もはや、贅沢品ではなく、あがさんがコメントされてるように生活必需品ですね。
それと、けっこうADSLが使えるのに感心しています。

ハニフラ さんのコメント...

まりこさん、この机は、父が百貨店の作家展ですっかり気に入って家に迎えた欅の逸品なのです。
作家さんともすっかり意気投合し、他に栓でできた火鉢や椅子などもいくつかまとめて買ったのですが、納品には百貨店の車に同乗して作家さんも来て下さり、「どうしてもプレゼントしたい」と、父用の小さな椅子を下さったんです。
そんな、父の思い出の机なので、素敵と言って頂くととても嬉しいです。

モンクさんのDVD、去年は出てなかったのですが、こんだけ人気なんですから、そろそろ出たのかな?
ええ、ええ、頑張って見て下さい^^
りっぺさんに十分聞かされているかも知れませんが(笑)本当に面白いんですからっ。

家の周りには、田植えしたての田んぼが広がっているので、万が一黒どもが転がり落ちるようなことがあっては一大事ですから、人間の監督の下、フリーにしております。
はい、生き生きしております。なんか、ケガも治りが早い気がします。
(気のせいか?)

Kyoko Alscher さんのコメント...

なるほど!(ひざぽん)
それで某所でのつぶやき頻度が増していたのですね。
世間話が気軽にできるようになってうれしい~。

私の場合、ネットなし環境はもう社会性の剥奪(Deprivationssyndrom)に繋がりそうですよ。
テレビなくてもいいからネットは必須。
他所の国へ行くにしてもまずはネット環境チェックからですもん。
15年前まだネットがようやくメッセで出回り始めた頃、渡航の準備はすべて手紙と大使館通いというアナログ時代だったことが嘘のようです。

ハニフラ さんのコメント...

Kyokoさん、そーなのです。つぶやきやすくなりました。
あれも最初、何がいいのかよく分からなかったですが、最近良さが分かりました。
気軽に世間話ができるの、私も嬉しいです^^

Kyokoさんの場合は、そうでしょうね。分かります。私たちのネット需要度の比ではないはず。Kyokoさんがネットなしになってると、私たちも心細いですよん。

しかし、ネット環境チェックする行き先が『他所の国』て、規模が違いますな。私がここ数年で行った最も遠いところは、先々週の岩手県ですもん。
地続きで気軽に外国へ行けるヨーロッパに住んでたら、私ももう少し国際的になったんだろうか。

ネットはあまりに急速に普及したから、15年前なんてほとんど一般には縁がなかったなんて、忘れてしまいそうです。
確定申告ですらネットになって本当に楽になったことを思うと、海外渡航の際の手続きなどはさぞやと思います。
効率優先がいいことばかりとは思わないけれど、こういうところは大歓迎ですよね。

だから、ちょいちょい日本に帰ってね、Kyokoさん^^#