今年の夏はひときわ暑い。
なのに、なんだかんだしている間に日が過ぎて、アニューのプール開きがすっかり遅くなってしまった。

さかんに催促されていたが、先週ようやくプールを設置してやることができた。
催促の様子を動画で。

といっても、お日さまに温められてすぐに温水プールになってしまう。
例年は、日中はスプリンクラーを回して、常に新しい冷たい水が入るようにするのだが、そのスプリンクラーの部品がどうにも見つからない。

せっかく設置したのに、ぬるいプールは不人気だ。
今日、帰りに部品を買うつもりである。

当直中は、熱中症の患者さんが次から次へと運ばれてくる。
人間も動物も、暑さ避けの工夫が欠かせない。
ひと夏に一度、『30℃を超えた!』とニュースになっていた私の子どもの頃とはもはや別世界だ。
この暑さでも、夕方のまだ暑いうちに犬の散歩をさせている人を見かけるので、やりきれない。

かわいがっているから、「自分が暑くても散歩に連れて行く」のだろうと思うが、だからよけいに歯痒いのである。