気がついたら2014年ではないか。

食後の3時間ほどを除いてほとんどを屋外で過ごし、部屋の中では爆睡していました。
一方、猫達は朝から晩まで屋内で過ごし、食事時以外は部屋の中で爆睡していました。
あまりの勢いに、犬達が首をすくめていました。
おもちはホープやブラウニーと取るいぬねこ相撲が大好きなのに、犬側が疲れてあまり相手してくれないことに不満たらたら。










そんな年末年始を過ごし、今年も松の内ギリギリに年賀状を出し、我が家のお正月はおしまい。
1月2日のApple初売りを狙って新しいノートパソコンを買いました。
一年近く、挙動の怪しいMacBookをだましだまし使ってきましたが、来年の初売りまではもちそうになかったので、清水の舞台から飛び降りたわけです。
これで、ブログも安心して書けるってもんだ。
本年もどうぞよろしくお願いします。

6 件のコメント:
お年賀状、大阪へ送ってしまった。すびばせん。
今年もよろしくです。
こげもちちゃんの猫団子写真やばいです、かわいすぎます!
そして、木村ぶら之介にお茶吹きましたよ(笑)
犬猫相撲、いいですよねぇ。
うちも大吉がJMとたまにやってます。
いいかんじじゃないですか♥♥♥
大家族たのしそうでいいなぁ、うらやましい♪♪♪
新しいMacで更新ばりばりお願いしまっす(笑)
ウズラちゃん、大丈夫よ、大阪でも!
ただね、私、喪中はがきをときどきどっかへ紛れ込ませてしまうので、年賀状が来てない人には、念のため出さないようにしてるの。
ちゃんと年内に年賀状用フォルダを用意しておけば、喪中はがきもちゃんと管理できるんだけど><
なので、今年は出さなかった、ごめん!
来年はきちんとするね。
元祖猫ダンゴ管理人ゆずゆきんさんにそんなこと言って頂いて光栄です^^#
私も、どの写真にも冷静な顔で写ってるブラ坊が実はツボなんです。
でも、けっこうブラウニーとの取り組みの方が激しかったりするんですよ。
ゆずゆきんさんちでは大吉くんが関取なんですねえ。
今度、いぬねこ相撲の動画を出すつもりなので、ゆずゆきんさんも出して頂いて、初場所開催ってことでいかがですか(笑)
ベックマンさん、異種大家族は、中途半端な頭数の時よりも安定感があっていい感じです。
ただ、ここだからこそ、ですね。
大阪の家だったら絶対「ちょっとアレな感じの犬猫屋敷」になってしまう^^;
新しいMacBook Pro、快適です。
前のMacBookが購入当初からトラックパッドでのダブルクリックの反応に難があったので、よけい快適です。
(・・・と、更新については触れない 笑)
コメントを投稿