9/20/2008

WellnessExpress19

お山の話の途中ではありますが。
(まだ途中ですらないかも)


毎月0のつく日はWellness expressの予定です。
私がこれを書くわけは、こちらに。

でも、以前のように、ほぼ毎日記事を書いてはいませんので、月に3回あるとは限りません。




私は頭痛持ちである。
これは父方の血統である。
30歳を越した頃から、月に3〜4日は、ひどい頭痛が出るようになった。

だからというわけでもないけど、
「脳外科的に異常のない、怖くない頭痛」
の治療にも力を入れている。

だって、頭痛に悩まされて、なんとかしたいと思って
病院に行ったのに、
「検査で異常はないです。鎮痛薬を出しておきます」
以上、お会計、チーン。
ではやるせないですよ。

         ヤルセナイデシュ


前置きが長くなりましたが、今日は”こわくない”頭痛について。
 *注:初めて読まれる方は、”こわい”頭痛について
    過去のWellness expressに書いていますので、
    必ずそちらも読んで下さい!


ちょくちょく頭痛がする、という人は、ぜひご一読を。
自分の頭痛がどのタイプか、だいたい分かると、頭痛が全く起こらないようにすることは難しくても、これまでより、ずっと上手につき合えるようになると思います。




検査で異常が出ない頭痛。
その原因を並べてみると、
 肩凝り、眼の疲れ、心労、歯、耳、鼻、血圧・・・
まだまだいろいろ、ある。
携帯電話の使用をやめたら治った人もいた。
靴が合ってなかった人もいた。

要するに、なんでもありなのだ。

         ソリャナイヨ・・・


その中でも特に多いのは、
緊張型頭痛
片頭痛
である。


簡単に特徴を。

緊張型頭痛
  頭の後ろが痛むことが多い。
  首がバリバリとかも。
  でも、目の奥とかも痛くなるから、部位には
  こだわり過ぎぬこと。

片頭痛
  頭を動かすと、さらにガーンと響くように痛みが
  強まる。
  立ったりしゃがんだりも辛いし、階段の上り下り
  も、うなづくのもイヤ。
  もし、頭痛がする前に、目の前に変な模様が
  見えたりするなら、たいてい片頭痛。


よく分からねば、とりあえず頭を振ってみませい。




では次に、原因究明へ進もう。

ものすごくおおざっぱに言うと;
緊張型頭痛は、首や肩が凝ってるせい。
片頭痛は、体質的なものが多い。


編み物を何時間もした、というわけでなくっても、少し前かがみで1時間も作業をすれば、じゅうぶん肩は凝る。台所仕事とか、新聞を読むとか。

それと、肩は凝ってても、”肩凝り”として感じていない人は大勢いる。

だから、自分は肩凝りになったことがない、とか、
肩が凝るようなことはしてない、と思っても、
頭を振っても頭痛がひどくならず、むしろ、首を回すと
気持ちいいような時・・・


・・・は、緊張型頭痛と考えれば、まず当たり。
夕方に多いのも、何となく分かるよね。


片頭痛は、身内に頭痛持ちの人がいれば確実だけど、
親戚中で自分だけってことも、もちろんある。
で、たいてい、何かきっかけがある。

きっかけは、人によって違うが、その人にとっては、いつもだいたい同じのはずだ。

例えば、ストレス。

     「ストレスネエ」「ストレスカア」

ストレスがかかった時に痛くなる場合と、解放された時に痛くなる場合と、人によって正反対のことも多い。

それから、睡眠時間。
(寝過ぎでなる人、寝不足でなる人)

他にも、冷たい風がダメな人。日光がダメな人。
チョコレート。ワイン。
思いもよらないことが原因になる。

意識すれば、何が自分にとっての引き金になるか、そのうち分かるはずだ。

          文句アンノ!


さっき、頭痛の原因を「なんでもあり」と書いたが、
例えば「眼の疲れ」や、「靴が合わない」というのは、肩凝りの原因になりますね。

他には、頭痛薬の飲み過ぎでなる頭痛だってあるから油断ならないのだ。




さて、長〜〜くなったので、対処法編は、次回!

0 件のコメント: