12/20/2016

音楽の師



アニューは狼犬である以上、遠吠えをする。

ワン、と鳴くこともあるが、犬のようにワンワンと連続で吠えるのを聞いた記憶はない。

とても遠くまで響き、我が家から実に1km以上離れた集落でも聞こえるそうだ。
生後半年の頃

アニュー米を育てている「かずはるさん」などは、
 「この数日遠吠えがせんかったけど皆変わりないかね」
と心配して電話をくださるくらいだ。

生後3週でうちに来たため、親から習ったわけでもないのに。
我が家初日
ブラウ兄ちゃんとの初対面

きっと、彼の血に流れる狼の遺伝子が導くのだろう・・・と思ったらそうじゃなかった。
生後8ヶ月頃 大阪の庭で

オトウサマ(雄鶏)に導かれてしまったどうしよう。
ナンダ

一般に、狼の遠吠えというのは渺々たる荒野に切なく響くイメージがある。
高く低く悲しげな抑揚をつけ、細く長く尾を引いて風の音の中に消えていく。
それなのに。

アニューの遠吠えは基本的に「コケコッコー」である。
手本を示すオトウサマ

そしてそれを会心の遠吠えと思っている節がある。
それでいいのだろうか。
ヨイ

オトウサマが手塩にかけて育てた愛弟子の遠吠えをどうぞ・・・

(ある程度しっかりした音量で聴く方がお勧め)





8 件のコメント:

tomaの父 さんのコメント...

たいへん素晴らしい 独唱でした 深い感動をいただきました
当家のフラットコーデットR tomaくんは救急車のサイレンに反応します
最初に聞いたときは彼がまだ9ヶ月の時です 驚いたと同時に その素晴らしい吠え声に感動してしまいました

その後は なかなか歌いませんが 今朝の散歩の時 すぐそばを救急車が通りましたら
少し控えめでしたが ウォー オー ォー と呼応していました

美しい吠え声でした 聞き惚れてしまいました

それにしても アニューくんの 独唱は素晴らしいです


ゆずゆきん さんのコメント...

笑っちゃいけないと思いつつ、笑わせていただきました。
アニューくん、完全にニワトリじゃないですか!
種を超えた師匠の教えを忠実に守ってるところ、素晴らしいです。
でも狼犬としては…ちとザンネン?!
我が家はうららが立派な遠吠えをするんですよ。さすが元野犬とでもいうべきか。
我が家に来た当初、なぜか留守番のスタート時(私が出かける時)に
必ず遠吠えしてました。私がいなくなってさみしいのか?でもそんなに懐いてないよね?みたいな。
最近はサイレンにたまに反応するくらいですけどね。
アニューくん、見た目とのギャップに萌えます♡
会いにいきたいなぁ~

ぴっぴ さんのコメント...

お久しぶりです。
夜、拝見しておりましてくすくす笑っておりましたら
夫が寄ってきたので音量を上げ2人で。
事情を説明したら『ほんまコケコッコーやなぁ 笑』
と申しておりました。見事です。
鳴き声は師匠に左右されるのですねぇ。
いい声。遠吠え・・・私も真似していたことあったなぁ。
狼犬は憧れですね・・・。
昔、ムツゴロウさんが育てていた時から
いいなぁと思っておりました。
でもハニフラさんのブログを拝見して
飼うにはそれ相応の環境が必要だと思いました。
遠吠えまでは考慮していませんでしたもの(^^;

ホープくんのこと本当にご愁傷様でございました。
でもこれ以上ないと思えるような最期になったように思いました。
まだまだ寂しさ募る日々だと思いますが
虹の橋のたもとで待っていてくれます。
それまで我々も天寿を全うしましょう(*^^*)




はたはた さんのコメント...



遠吠えを聞こうとして、音量がおかしいというか
音がダメになっているのを発見、デバイスがどうのこうので
聞けるようになって、大音量で聞いて、コケコッコーよりでも惚れ惚れ。

うららは前はこういうのに反応、自分もいなないていたけど
今では、寝てます・・
保護した子は茨城から来て新しい順に反応してました。
(ゆずゆきんさんちのうららちゃんはまだ遠吠えするんですね)

野生の血っていうか、人間の踏み入れられない部分を感じますねぇ。
・・と同時に、絶対都会や住宅地ではどんなに広い家でも飼育できないと実感。

そんな夜の真っ暗も、私が無理~。
福島や友人の田舎へ遊びに行っても夜、鳥目かってほど
何にも見えない。。なのに友人はスタスタ歩く、
慣れよ慣れ!とか言って。
ほんと、ダメっすね。。



ハニフラ さんのコメント...

tomaの父さん、ありがとうございます。
ニワトリ風でない時は、まともな遠吠えもいちおうはできるようです。

tomaくんはサイレンに反応するのですね。
昔は祖父母の田舎で夕方のサイレンと一緒に鳴く犬の遠吠えをよく聞いたものですが、最近はなかなか。
tomaくんの遠吠えもよく通り胸を打つことでしょう。想像をめぐらせています^^#

ハニフラ さんのコメント...

ゆずゆきんさん、いやいや、遠慮なくお笑いください。
ていうかニワトリ認定してもらえてホッとしています。
飼い主だけがそう思っているだけってこと、ありますからね^^;

うらら嬢、可愛いお顔して遠吠えするのですか。
まだしっぽを振らなくても、べったり寄ってこなくても、心の中で頼ってたのでしょうね、その時から。
今は安心してるのですね。良かったね、うららちゃん。

アニューは本当に穏やかなんですよ。
遠いけれど、会いに来てもらいたいです!

ハニフラ さんのコメント...

ぴっぴさん、夫様もコケコッコーに聴いてくださったのですね。
よかったー(よいのか?)

遠吠えの真似!
ぴっぴさんのコメント見るまで忘れてましたが、そういえば私もしてました!
石垣の先っちょとかで狼のポーズして、遠吠えしてたわ〜〜
ぴっぴさん、お仲間でしたか(笑)

私もムツゴロウさんの本でアナバスの姿を見てから憧れていましたが、遠吠えもそうだし、運動もそうだし、なにより、犬のように最初から人を信頼するわけじゃないですから、想像以上に大変な面が多いです。
黒グロ軍団&ブ&ハニフラがいてくれるからこそ、なんとかなってると思います。

ホープのことありがとうございました。
愛するものを失うと普通は後悔ばかりですが、彼に関してはそれがなく、救われています。
そう、向こうでまた会う日まで、こちらでしっかり生きようと思います。

そうそう、ブログ、最近になって時々お邪魔してるんですよー。
夫様のガレージも、いい感じ♪
その横のバラコーナーも楽しみです♪

ハニフラ さんのコメント...

はたはたさん、音が直ってまずは良かったです^^

コケコッコー以外の鶏の鳴き声もけっこう入っていたりして、控えめな音だとかえってつまらないと思いますので、大音量で聴いて頂いてよかったです。

うららちゃんも落ち着いた、というか遠吠えしなければならないような不安要素がないのですね。
一方で、ゆずゆきんさんちのうららちゃんは、野犬生活の間に遠吠えが身についていて、別に不安じゃなくても、合唱したくなる時もあるのでしょうね^^#

はたはたさん、夜の真っ暗、無理なのですか!?
意外です。
私も、真っ暗闇の中灯りはつけずに歩きます。
慣れですね^^
ていうか、灯りをつけると、灯りの範囲以外が見えないのでだめなんです。