4/01/2019

サクラサク






結局、暖かいまま過ぎてしまったこの冬だったが、春はちゃんと春らしさにあふれている。


先々週くらいにはつくしが生えまくり、


めえ太がたべまくり、


人間も少し楽しんだ。

つくしから出た胞子
酢味噌で頂きました



これからはタラの芽と筍の猛攻が始まる。

タラの木は数え切れないほど生えているので、この時期には毎日採って食卓にのせる。
お気に入りはやはり天ぷらだ。




贅沢な話だが、筍は、今の我が家にとって迷惑以外のナニモノでもなく、毎朝ちょっと頭を出したところを踏み折ってまわる。


うっかり見逃すと、とんでもないところに太い竹が生えてしまい、これを切るのには多大な労力を費やさねばならないからだ。

食べないのか?
そう、初めの頃は喜んで食べていた。

移住した直後に喜んで掘ったもの
(2010年)
当時の庭
夕暮れ時 崖の上から
イノシシ避けの柵もまだなかった

食べ飽きた頃、地元の知り合いの方が、それは見事な筍をとても美味しく茹で上げて持って来てくださるようになった。
さらに、遠方の友人からとても高級な筍を頂くこともある。

(アニューは腰を落としてオシッコする)

わざわざ我が家で下手くそに掘って下手くそに茹でた筍を食べる必要があるだろうか?

イヤ全然ナイ

イタドリやゼンマイも豊富だ。
春の味覚を存分に楽しめるのは、ここの暮らしの贅沢のひとつである。





食べる話ばかりしているが、花ももちろん次々に咲き始める。

ヤマツツジが花ざかり
キブシは種でどんどん増える
紅花トキワマンサク

今年は暖冬のせいもあり、ソメイヨシノの若木は梅より早く咲いてしまったが、成木は今満開である。

遠くに小さく見えるのがソメイヨシノ






桜咲くといえば、私も先月初めに結果発表があり、ようやく博士学位が取得できた。

昨年、長期間ブログを休んでいたのは、今年早々の学位審査に向け、最終追い込みをしていたせいだったのである。

この池は底が泥なので
こうなるよね

脳神経外科は専門医試験が非常に難しく(大学受験の時よりも勉強した気がする)、大学院在学中にそちらを優先した結果、学位の方はそのままになってしまっていた。

モンクさんも元気

学位は足の裏の米粒、取らないと気持ちが悪いが取っても食えぬ、とよく言われる。
しかし私自身は気持ち悪くもなかったのだ。
ただ祖父と母の願いであったから頑張ったのだが、取れてみると、やり残しを片づけたような晴れ晴れとした気分になった。



先月末に母校で授与式に出た。



会場となった講堂は、大学の歴史資料館の一室で、照明がとても素敵であった。

2年前の今日
左からブ、エ、ソ、ル、ウ









8 件のコメント:

黒みつ さんのコメント...

おめでとう!!!
まさにサクラサクだね(о´∀`о)

心なしかみんなの足どりも軽いような。
モンクさんも元気でなによりです。

匿名 さんのコメント...

いつも楽しく拝見しています。
みんなのシャンプー事情が知りたいです!

Unknown さんのコメント...

狼可愛いですね

匿名 さんのコメント...

春っていいですよね。
それに自然豊かな環境が羨ましいです。
大変なことも多いことと思いますが、それを上回る豊かさがあると思います。
羨ましいのは犬達が自由にお散歩を楽しんでいること。
それとヤギさんや鶏さんなど、沢山の生き物に囲まれていることですね。
モンクさんも助かって良かった。
一生懸命に生きている小さな命、可愛いです!。

ハニフラ さんのコメント...

黒みつさん、お返事が今さらになってごめんなさい。
そしてありがとう〜^^#

長年の肩の荷が下りて、とてもホッとしています。
母の願いも叶えられて良かったです。

ハニフラ さんのコメント...

4/4の匿名さん、お返事が2ヶ月遅れになってしまいごめんなさい。
シャンプー事情ですか・・・我が家のでよければ、今度書いてみますね、ありがとうございます!
特に工夫してるわけでもないので、あまり面白くはないかもしれません^^;

ハニフラ さんのコメント...

4/6のUnknownさん、お返事がすっかり遅くなりすみませんでした。
ありがとうございます、デカイわりにおっとりした可愛いヤツなんです。

ハニフラ さんのコメント...

4/10の匿名さん、コメントのお返事が遅れてすみません。
都会も好きなのですが、自然に囲まれて暮らしていると、本来こうあるべきなのだろうな、と感じることが多々あります。
仰る通り、都会にはない苦労や注意点がありながら、それらを含んで素晴らしいものです。

ヤギも鶏もネズミも、実際に触れあって初めて分かることばかりで・・・
いまだに毎日、新しく学びながら暮らしています^^